
![]() |
|
![]() |
|
第92回(2012) 第91回(2011) 第90回(2010) 第89回(2009) 第88回(2008) 第87回(2007) ![]() |
◆北海道・東北予選 | ||||
北北海道 | 遠軽 | 20 vs 17 北見北斗 |
遠軽 37 vs 7 旭川竜谷 北見北斗 29 vs 17 旭川工業 |
遠軽 27 vs 9 美幌・美幌農業 帯広工業 12 vs 17 旭川竜谷 中標津 5 vs 19 北見北斗 旭川工業 30 vs29 羽幌 |
|
||||
南北海道 | 札幌 山の手 |
69 vs 3 立命館慶祥 |
札幌山の手 97 vs 0 市立函館 函館工業 7 vs 31 立命館慶祥 |
札幌山の手 66 vs 17 芦別 小樽桜陽 21 vs 24 市立函館 函館工業 48 vs 7 札幌厚別・野幌 大麻 0 vs 52 立命館慶祥 |
|
||||
青森 | 青森工業 | 22 vs 17 青森北 |
青森工業 48 vs12 青森山田 三本木農業 0 vs 29 青森北 |
青森工業 29 vs 7 三沢商業 光星学院 12 vs 27 青森山田 三本木農業 24 vs 3 八戸工業 八戸西 5 vs 22 青森北 |
|
||||
岩手 | 黒沢尻工 | 19 VS 12 盛岡工 |
黒沢尻工 53 VS 15 宮古 黒沢尻北 3 VS 71 盛岡工 |
黒沢尻工 VS 盛岡南 不来方 24 VS 31 宮古 黒沢尻北 45 VS 0 水沢工 釜石 5 VS 72盛岡工 |
|
||||
秋田 | 秋田工 | 24 vs 17 秋田中央 |
秋田工 57 vs 0 秋田 男鹿工 19 vs 41 秋田中央 |
秋田南 0 vs 37 秋田 男鹿工 99 vs 0 小坂 (10月16日) 秋田工 92 vs 5 能代工 秋田中央 47 vs5 金足農 |
|
||||
宮城 | 仙台育英 | 55 vs 0 仙台工 |
仙台育英 109 vs 0 気向洋 仙台三 17 vs 33 仙台工 |
仙台育英 88 vs 3 宮城水産 多賀城 17 vs 31 気向洋 仙台三 51 vs 12 利府 白石工 14 vs 36 仙台工 |
|
||||
山形 | 山形中央 | 29 vs 24 鶴岡工業 |
山形中央 107 vs 7 日大山形 鶴岡工業 10 vs 山形南 |
|
|
||||
福島 | 磐城 | 22 vs 0 平工業 |
磐城 19 vs 0 安積 平工業 27 vs 5 郡山北工 |
磐城 38 vs 5 福島 安積 10 vs 7 磐城農業 松韻福島 19 vs 21 平工業 聖光学院 14 vs 26 郡山北工 |
|
||||
▲先頭へ | ||||
◆関東予選 | ||||
千葉 | 流経大柏 | 62 vs 0 市立船橋 |
市立船橋 59 vs 7 柏日体 流経大柏 79 vs 0 千葉北 |
市立船橋 88 vs 7 千葉東 千葉北 17 vs 12 芝浦工大柏 流経大柏 55 vs 7 佐倉 県立千葉 3 vs 29 柏日体 |
|
||||
東京1区 | 本郷 | 37 vs 5 目黒学院 |
本郷 48 vs 5 明大中野八王子 早大学院 10 vs 12 目黒学院 |
本郷 24 vs 3 東京朝鮮 明大中野八王子 26 vs 20 駒澤大 保善 17 vs 19 早大学院 都荒川工 8 vs 48 目黒学院 |
|
||||
東京2区 | 國學院 久我山 |
31 vs 14 東京 |
東京 36 vs 10 大東文化大一 玉川学園 3 vs 50 國學院久我山 |
東京 67 vs 14 東海大菅生 大東文化大一 36 vs 0 成蹊 明大中野 17 vs 20 玉川学園 成城学園 0 vs 98 國學院久我山 |
|
||||
神奈川1区 | 慶應義塾 | 41 vs 7 東海大相模 |
慶應義塾 36 vs 0 関東学院 準決勝(11月6日) 東海大相模 47vs 0 桐蔭中等 |
平塚学園 24 vs 27 桐蔭中等 東海大相模 62 VS 0 鎌倉学園 準々決勝(10月31日) 慶應義塾 40 VS 0 法政二 関東学院 82 vs 0 公文国際 |
|
||||
神奈川2区 | 桐蔭学園 | 50 vs 0 湘南工大附 |
日大藤沢 15 vs 35 湘南工大附 日大 0 vs 62 桐蔭学園園 |
日大 91 vs 7 川和 桐蔭学園 59 vs 0 横浜修悠館 準々決勝(10/31) 日大藤沢 52 vs 5 横須賀総合 湘南工大附 19 vs 10 県横須賀 |
|
||||
埼玉1区 | 正智深谷 | 49 vs 7 熊谷工業 |
正智深谷 80 vs 0 春日部 熊谷工業 14 vs 10 進修館 |
西武文理 0 vs 140 正智深谷 浦和工業 12 vs 52 春日部 熊谷工業 64 vs 0 昌平 進修館 48 vs 5 川口 |
|
||||
埼玉2区 | 深谷 | 19 vs 15 浦和 |
深谷 54 vs 3 伊奈学園 浦和 7 vs 3 慶應志木 |
深谷 60 vs 0 草加 獨協埼玉 10 vs 21 伊奈学園 川越 0 vs 36 慶應志木 浦和 41 vs 0 不動岡 |
|
||||
茨城 | 常総学院 | 20 vs19 茗溪学園 |
茗溪学園 41 vs 0 つくば秀英 常総学院 14 vs 10 清真学園 |
土浦一 5 vs 97 茗溪学園 勝田工 15 vs 20 つくば秀英 勝田 0 vs 125 常総学院 日立一 0 vs 130 清真学園 |
|
||||
栃木 | 國學院 栃木 |
62 vs 7 佐野 |
國學院栃木 136 vs 0 作新学院 佐野松陽 16 vs 17 佐野 |
國學院栃木 115 vs 0 足工大附属 作新学院 45 vs 12 宇都宮工業 佐野松陽 60 vs 0 宇都宮 栃木 0 vs 131 佐野 |
|
||||
群馬 | 県央 | 48 vs 3 東農大二 |
県央 38 vs 10 高崎商 東農大二 19 vs 0 太田 |
太田 17 vs 0 高崎 準々決勝(10月30日) 県央 55 vs 0樹徳 高崎商 38 vs 0 前橋 東農大二 29 vs 0 桐生 |
|
||||
山梨 | 日川 | 71 vs 3 甲府工業 |
日川 126 vs 3 東海大甲府 桂 19 vs 20 甲府工業 |
日川 178 vs 0 富士河口湖 東海大甲府 17 vs 12 吉田 桂 83 vs 5 富士北稜 日大明誠 10 vs 78 甲府工業 |
|
||||
▲先頭へ | ||||
◆東海・北陸・信越 | ||||
愛知1区 | 春日丘 | 33 vs 7 栄徳 |
春日丘 17 vs 14 千種 旭丘 0 vs 62 栄徳 |
春日丘 69 vs 0 名古屋工 同朋 7 vs 56 千種 旭丘 31 vs 14 科技高豊田 栄徳 108 vs 0 星城 |
|
||||
愛知2区 | 旭野 | 14 vs 5 三好 |
三好 26 vs 10 愛知 旭野 57 vs 0 昭和 |
三好 99 vs 0 一宮工 明和 14 vs 17 愛知 西陵 19 vs 20 昭和 旭野 92 vs 0 岡崎城西 |
|
||||
静岡 | 聖光学院 | 28 vs 0 東海大翔洋 |
聖光学院 98 vs 0 浜松湖南 浜松工業 7 vs 24 東海大翔洋 |
聖光学院 102 vs 7 常葉学橘 焼津水産 5 vs 15 浜松湖南 浜松工業 38 vs 5 沼津工業 静岡 0 vs 46 東海大翔洋 |
|
||||
三重 | 木本 | 7 vs 5 四日市農芸 |
四日市工業 6 vs 45 木本 朝明 10 vs 14 四日市農芸 |
愛農学園 0 vs 124 木本 四日市工業 67 vs 21 稲生 日生第二 0 vs 86 四日市農芸 朝明 134 vs 0 津工業 |
|
||||
岐阜 | 岐阜工 | 26 vs 5 関商工 |
岐阜工 52 vs 0 岐阜聖徳 岐南工 19 vs 24 関商工 |
岐阜工 114 vs 0 大垣工 岐阜聖徳 38 vs 10 本巣松陽 岐南工 102 vs 0 加茂 各務原 7 vs 56 関商工 |
|
||||
長野 | 岡谷工 | 26 vs 14 飯田 |
岡谷工業 82 vs 0 伊那北 飯田 93 vs 0 東京都市大學塩尻 |
下伊那農業 26 vs 27 東京都市大學塩尻 飯田長姫 0 vs 157 飯田 第1回戦((10月9日) 長野工業 5 vs 22伊那北 |
|
||||
新潟 | 新潟工業 | 38 vs 0 新発田 |
新潟工業 62 vs 5 新発田南 北越 10 vs 14 新発田 |
中条 0 vs 73 新潟工業 巻 21 vs 24 新発田南 北越 31 vs 21 長岡 新潟 10 vs 67 新発田 |
|
||||
富山 | 富山工業 |
(抽選)12 vs 12 富山第一 |
富山第一 67 vs 14 魚津工業 高岡第一 0 vs 60 富山工業 |
合同 0 vs 70 魚津工業 高岡第一 45 vs 7 砺波 砺波工業 0 vs 132 富山工業 |
|
||||
石川 | 航空石川 | 50 vs 0 鶴来 |
航空石川 78 vs 7 県立工・金沢二水 鶴来 72 vs 5 金沢東 |
羽咋工 79 vs 7 県立工・金沢二水 金沢東 101 vs 0 金沢桜丘 |
|
||||
福井 | 若狭 | 29 vs 5 若狭東 |
敦賀工業 0 vs 59 若狭東 |
|
|
||||
▲先頭へ | ||||
◆関西予選 | ||||
大阪1区 | 大阪朝高 | 53 vs 12 常翔学園 |
大阪朝高 102 vs 5 生野 関大一 5 vs 74 常翔学園 |
大阪朝高 98 vs 0 茨木 大阪商大 15 vs 17 生野 関大一 26 vs 7 高津 常翔学園 55 vs 17 千里 |
|
||||
大阪2区 | 大阪桐蔭 | 52 vs 33 同志社香里 |
大阪桐蔭 55 vs 5 近大附属 日新 24 vs 38 同志社香里 |
大阪桐蔭 132 vs 5 淀川工 金光藤蔭 17 vs 48 近大附属 日新 24 vs 0 合同B 摂津 0 vs 111 同志社香里 |
|
||||
大阪3区 | 東海大 仰星 |
28 vs 26 常翔啓光 |
東海大仰星 116 vs 0 上宮太子 関西創価 7 vs 79 常翔啓光 |
東海大仰星 96 vs 0 汎愛 上宮太子 22 vs 19 都島工 関西創価 33 vs 26 浪速 合同M 12 vs 91 常翔啓光 |
|
||||
京都府 | 伏見工 | 24 vs 7 京都成章 |
京都成章 43 vs 14 桂 立命館宇治 0 vs 61 伏見工 |
京都成章 31 vs 5 京都外大西 桂 38 vs 7 洛北 立命館宇治 27 vs 17 同志社 南京都 3 vs 103 伏見工業 |
|
||||
兵庫 | 関西学院 | 19 vs 10 報徳学園 |
関西学院 43 vs 0 県伊丹 県芦屋 17 vs 43 報徳学園 |
関西学院 71 vs 3 神戸甲北 市尼崎 12 vs 22 県伊丹 県芦屋 20 vs 19 科学技術 兵庫 0 vs 41 報徳学園 |
|
||||
奈良 | 御所実業 | 24 vs 17 天理 |
天理 20 vs 15 奈良朱雀 教校学園 0 vs 19 御所実業 |
奈良朱雀 29 vs 5 合同 天理U部 0 vs 17 教校学園 王寺工業 0 vs108 御所実業 |
|
||||
和歌山 | 和歌山 工業 |
42 vs 0 田辺 |
和歌山工業 108 vs 0 和歌山北 熊野 12 vs 22 田辺 |
和歌山工業 41 vs 0 近大和歌山 新翔 5 vs 31 和歌山北 熊野 69 vs 12 新宮 合同 7 vs 48 田辺 |
|
||||
滋賀 | 八幡工 | 22 vs 5 光泉 |
八幡工 54 vs 7 東大津 光泉 24 vs 5 膳所 |
玉川 0 vs 60 東大津 膳所 15 vs 7 合同 |
|
||||
▲先頭へ | ||||
◆中国・四国予選 | ||||
鳥取 | 倉吉総産 | 27 vs 5 米子東 |
米子東 20 vs 0 倉吉東 倉吉総産 58 vs 0 米子工 |
米子工 25 vs 7 合同 |
|
||||
島根 | 石見 智翠館 |
133 vs 0 出雲 |
||
|
||||
岡山 | 倉敷工業 | 32 vs 7 関西 |
倉敷工業 73 vs 0 岡山一宮 津山工業 12 vs 19 関西 |
倉敷工業 104 vs 0 合同B 合同A 14 vs 59 岡山一宮 津山工業 76 vs 0 金光学園 岡山城東 0 vs 49 関西 |
|
||||
広島 | 尾道 | 52 vs 3 広島工 |
尾道 66 vs 8 美鈴が丘 崇徳 21 vs 24 広島工 |
広島工 36 vs 5 宮島工 第2回戦(10月30日) 尾道 103 vs 0 誠之館 明王台 5 vs 96 美鈴が丘 崇徳 33 vs 3 安芸南 |
|
||||
山口 | 萩商工 | 52 vs 10 大津 |
萩商工 100 vs 3 宇部 大津 29 vs 5 萩 |
萩商工 121 vs 5 青嶺 宇部 29 vs 25 山口 新南陽 21 vs 25 萩 大津 57 vs 21 桜ヶ丘 |
|
||||
徳島 | 貞光工 | 19 vs 14 脇町 |
脇町 50 vs 0 阿波 城東 14 vs 19 貞光工 |
脇町 116 vs 0 城北 徳島市立 7 vs 10 阿波 城東 69 vs 5 合同 徳島科技 5 vs 20 貞光工 |
|
||||
香川 | 高松北 | 43 vs 7 三豊工 |
高松北 120 vs 0 坂出一 坂出工 5 vs 11 三豊工 |
|
|
||||
愛媛 | 北条 | 41 vs 12 三島 |
三島 34 vs 0 野村 新田 5 vs 13 北条 |
三島 22 vs 0 東予 松山工 24 vs 24 野村 新田 36 vs 3 松山聖陵 西条 0 vs 64 北条 |
|
||||
高知 | 高知中央 | 72 vs 5 高知工 |
高知工 24 vs 15 土佐塾 |
|
|
||||
▲先頭へ | ||||
◆九州予選 | ||||
福岡1区 | 東福岡 | 69 vs 7 筑紫丘 |
東福岡 69 vs 19 東筑 福工大城東 7 vs 60 筑紫丘 |
東福岡 113 vs 0 筑前 明善 12 vs 60 東筑 福工大城東 29 vs 24 新宮 筑紫丘 48 vs 7 九州産業 |
|
||||
福岡2区 | 福岡 | 21 vs 7 筑紫 |
筑紫 20 vs 14 修猷館 福岡 36 vs 3 小倉 |
宗像 7 vs 77 筑紫 城南 0 vs 33 修猷館 福岡 45 vs 14 九国大付 小倉 49 vs 12 福岡工業 |
|
||||
佐賀 | 佐賀工業 | 190 vs 0 鳥栖工 |
合同 31 vs 62 鳥栖工 |
|
|
||||
長崎 | 長崎 北陽台 |
18 vs 0 長崎南山 |
長崎北 21 vs 34 長崎北陽台 大村工業 0 vs 19 長崎南山 |
長崎北 107 vs 12 大村城南 佐世保工 0 vs 99 長崎北陽台 大村工業 41 vs 0 諫早農業 海星 21 vs 36 長崎南山 |
|
||||
大分 | 大分舞鶴 | 14 vs 7 大分雄城 |
大分舞鶴 24 vs 6 大分工業 大分雄城台 22 vs 19 日本文理大学附属 |
大分舞鶴 114 vs 0 大分上野丘 高田 5 vs 50 大分工業 大分雄城台 103 vs 5 佐伯鶴城 由布 7 vs 65 日本文理大学附属 |
|
||||
宮崎 | 日向 (抽選) |
17 vs 17 延岡星雲 |
延岡星雲 36 vs 13 高鍋 都城工業 20 vs 27 日向 |
延岡星雲 22 vs 7 延岡工業 高鍋 43 vs 7 佐土原 都城工業 54 vs 17 宮崎工業 宮崎北 7 vs 37 日向 |
|
||||
熊本 | 荒尾高 | 26 vs 11 熊本工業 |
荒尾高 45 vs 3 熊本西高 熊本工業 28 vs 31 九州学院 |
荒尾高 111 vs 0 第二高 八代工業 0 vs 32 熊本西高 熊本工業 65 vs 7 熊本北 熊本高 7 vs 60 九州学院 |
|
||||
鹿児島 | 鹿児島 実業 |
16 vs 10 大口 |
鹿児島実業 17 vs 7 鹿児島工 大口 74 vs 5 加治木 |
鹿児島実業 34 vs 7 鹿児島玉龍 合同E 0 vs 77 鹿児島工 ラ・サール 12 vs 28 加治木 国分 0 vs 74 大口 |
|
||||
沖縄 | 名護 | 62 vs 5 宮古 |
名護 36 vs 17 宜野座 宮古 17 vs 14 読谷 |
名護 59 vs 5 具志川 宜野湾 0 vs 89 宜野座 宮古 17 vs 7 石川 コザ 14 vs 24 読谷 |
▲先頭へ | ||||
![]() |