磯崎 斗偉のニュージーランド留学日記

 
 ↑日記選択↑
2025年4月1日
2025年4月に2年の磯崎 斗偉がニュージーランド留学、 ウエリントンへ旅立ち、 想いを留学日記として掲載していきます。
【ウエリントンの特色】
 北島の最南部、つまりニュージーランドのほぼ中心に位置。人口は、近郊も含め約50万人を数えるニュージーランドの首都。
風が強いことで「ウィンディ・ウェリントン」とも呼ばれ、官庁街に代表される落ち着いた雰囲気のエリアとホットなスポットが混在し、自然保護区やワインの産地にも近いことから、ガイドブック「ロンリープラネット」で「世界で最もクールで小さな首都」と称されています。 また、ウエリントンの街を見下ろす丘の上には、原生林を活用した野鳥の保護区「ジーランディア」があり、絶滅が危惧される鳥が保護されております。
wellington-1 地図の写真 wellington-2 地図の写真


■2025.4.3
 今日(4/3)は、2週間ほどウェリントン・カレッジに来ている成蹊高校の人達と他にもウェリントン・カレッジに通っている日本人の人とタグラグビーのチームを組んで試合をしました。 試合中にスピーカーで音楽を流して踊っている人がいたり、皆んな陽気で楽しんでいました。
 明日から通常の練習になるのでしっかりとアピールできるようにしたいです。
クライストチャーチの写真

■2025.4.1
 4月1日に日本を出国し乗り継ぎなどがあり、4月2日の今日、ニュージーランド、ウェリントンに到着しました。 到着してすぐにウェリントン?カレッジに行き練習をしました。
初めての海外でのラグビーに少し緊張しましたが、これから1stXVに入れるように頑張りたいと思います。
ウェリントンの写真

ウエリントンの特色》
 北島の最南部、つまりニュージーランドのほぼ中心に位置。人口は、近郊も含め約50万人を数えるニュージーランドの首都。 風が強いことで「ウィンディ・ウェリントン」とも呼ばれ、官庁街に代表される落ち着いた雰囲気のエリアとホットなスポットが混在し、自然保護区やワインの産地にも近いことから、ガイドブック「ロンリープラネット」で「世界で最もクールで小さな首都」と称されています。 また、ウエリントンの街を見下ろす丘の上には、原生林を活用した野鳥の保護区「ジーランディア」があり、絶滅が危惧される鳥が保護されております。
wellington-1 地図の写真 wellington-2 地図の写真
 Copyright (C) ryukeirugby All rights reserved.